30代でジョブチェンジ

30代中盤、社会人経験約10年の男性です。転職をしてすぐに退職勧奨を受けて無職をしながらIT関連の学習をしていました。現在は業界で就労中です。

3分で調べる! HTTP 編集途中

予想と現状の認識

確かハイパーテキストトランスファープロトコルの省略だったような気がする。通信の1種。「http//以下」IPアドレスなりドメインなりにhttpという手法を使って通信しまっせということのような気がする。
本を読んだのに全然覚えてない。

ひとことで

Webページを記述するための言語)で書かれた文書などの情報をやりとりする時に使われる通信手順(プロトコル)を意味します。

なるほど。手法ではなくて手順なんだな。
Webサーバから送られてきた結果は、

結果がサーバから送られてきます。 送られてきた結果であるHTML、 JPEGといったデータをきれいに成形して見せるのは、 Webブラウザの仕事になっています

なるほど、これは今、自分自信が見ている。ブラウザの仕事なのか。
1、httpという手順を使って、クライアント側からWebサーバにデータをくれよ。
2、クライアントはデータをもらって画面を整える。
こんな流れか。ちなみにクライアントはここでは自分のパソコンのブラウザという認識です。あっているか間違っているかはわからない。
全然ひとこと違う。

関連用語

ステートレス

メソッド

get

HTTPのget通信とでもいうのだろうか?
クライアントがサーバに対してページの情報を要求

post

post

リクエストメッセージ

クライアント(ブラウザ)からWebサーバに送られる。こんなデータをくれ!とかそんな類のもの

レスポンスメッセージ

Webサーバからクライアント(ブラウザ)に送られる。リクエストに対しての返答

その他